全てはお客様満足のために。
わたしたちはお客様満足のために常にベストを尽くします。
お客様から頂いたデータを単に印刷するだけのサービスは終焉を迎えました。これからのわたしたちはお客様のあらゆるメディアでの情報発信をプラニング・デザインからトータルサポートさせて頂きます。パッケージ印刷、商業印刷、ビジネスフォーム印刷、衛生用品印刷、シール印刷、デザイン制作、WEBサイト制作、商品保管、物流などわたしたちにできることは多岐に渡ります。
時代の変化を恐れず、常にマーケットを分析しお客様に最適なサービスを提供できるよう人材教育はもちろん設備投資などいつの時代もチャレンジを続けます。
「全てはお客様満足のために」
この言葉通りベストを尽くします。
選ばれ続けるわたしたちでいれるように。
代表よりお客様
私たち東洋特殊印刷は、シール・ラベル印刷をはじめとする「特殊印刷」の分野において、地域のお客様に支えられながら半世紀着実に歩みを進めてまいりました。
1970年創業以来、私たちが大切にしてきたのは、“お客様の声に耳を傾け、思いをカタチにする”という姿勢です。印刷とは、単なる「情報の出力」ではなく、「価値を伝える手段」であると私たちは考えています。
だからこそ、一枚のラベルや一つのパッケージにも、想いと工夫を丁寧に込めてまいりました。時代のニーズに応えながら、現在ではデザイン企画・Web制作・シール印刷・パッケージ印刷など、幅広い分野へと業務を拡大しています。
これからは、印刷業の枠を超え、情報発信の“総合支援パートナー”として、より多くのお客様に価値をご提供できるよう、変革と挑戦を続けてまいります。
すべては、お客様の満足のために。
今後とも、東洋特殊印刷をどうぞよろしくお願いいたします。
会社概要
設立 1970年(昭和45年)8月1日
代表者 代表取締役社長 真壁 健
資本金 10,000,000円
所在地 福島県郡山市字石塚56-5
TEL 024-944-3168
FAX 024-943-5317
会社面積 敷地面積 6,600㎡
建物面積 2,800㎡
社員数 40名(2022年4月1日現在)
取引銀行 東邦銀行・常陽銀行・七十七銀行
  秋田銀行・楽天銀行・住信SBIネット銀行
会社沿革
1970年 8月有限会社 東洋特殊印刷を設立
1975年 7月資本金を400万円に増資
1977年 3月本社工場を新築移転
(郡山市上行合西川原18-1)
1995年 8月有限会社から株式会社に組織変更資本金を
400万円から1,000万円に増資
2006年 9月本社、第一工場、第二工場、第三工場を統合
して現住所へ新築移転(郡山市字石塚56-5)
2007年 7月FSC®認証取得(FSC®C011767)
2017年 7月おもてなし規格認証取得
2020年 2月全生産設備刷新
2021年 5月プライバシーマーク取得(24000454(02))

保有認証制度

FSC®森林認証

適切に管理された森林と、その森林から切り出された木材を使用し生産・加工が行われいるか認証する国際制度です。当社は2007年7月にFSC森林認証制度の【COC認証】を取得(ライセンスコード:FSC®C011767)しています。お客様は印刷物のご発注に際してこのマークを印刷物に表記できますので、環境に配慮していることをアピールできます。

関連情報:FSC認証(Forest Stewardship Council)

ベジタブルオイルインキ(植物油インキ)

再生産可能な大豆油、ヤシ油、パーム油、亜麻仁油、桐油等植物から生産された油や、使用済みテンプラ油などの廃食用油をリサイクルした再生油で作られたインキです。当社は印刷インキ工業連合会「ベジタブルオイルインキマーク」の使用認可を取得しています。お客様は印刷のご発注に際してこのマークを印刷物に表記できますので、環境に配慮していることをアピールできます。

関連情報:印刷インキ工業連合会

プライバシーマーク

事業者等の個人情報保護の体制や運用が適切であることをプライバシーマーク用いて示す制度です。当社は2021年5月に一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)よりプライバシーマークの認定を取得(登録番号:24000454(02))しています。お客様は宛名の印字やDMの発送代行、学校文集の作成など、個人情報を扱うお仕事を安心してご発注いただけます。

関連情報:一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)

東洋特殊印刷 営業日カレンダー 福島県郡山市

東洋特殊印刷 営業日カレンダー 福島県郡山市

休業日もメール・ホームページ・FAXからのお問い合わせの受付はいたしますが、
対応は翌営業日以降となりますので、あらかじめご了承いただきますよう、お願い申し上げます。

※背景が黄色の日が休業日になります


2025年 4月
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
2025年 5月
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

定休日

2025年 4月
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3

定休日

公式Instagram
お問い合わせ
ページのトップへ

どんなことでもお気軽に
お問い合わせください。

お問い合わせの際は、お電話、FAX、メール、下記お問い合わせフォームをご利用ください。

公式Instagram
お問い合わせ
ページトップへ